集合研修や、講演会・・「蜜」自体大変なこんなご時世ではあるのだけれども、私を信じてついてきてくださる方々がいて本当にありがたいな。また一年の契約をいただけたところに本当に私も「覚悟」をより一層高めていかなければと気が引き締まっている毎日を過ごしています。
いよいよ、売る場所などをどうしても考えなければならないときに今までとは少し変わってくると思います。私の接客研修講師や、企業コンサルに携わる方々も実はすでに頭を悩ませているのは現場の皆さんにも是非知ってほしいことです。
接客スキルも加速して「AI」になります。
最近、私も思うのですが普通の接客:その時は、「注文(紙で注文して)渡して、商品届けて、(カード)お会計して、、笑顔もなくお店を出る
のならば、注文もカード決済もすべて「AI」の方が楽だよね・・て思ってしますことがあります。(こんな私が話したら怒り出しますか?)
だって考えてみてください、人件費より自動販売機の方が24時間 安全だし、間違わないし、文句も言わず 初期投資のお金で済むんです。
皆さんどうですか?
自分の心に手を当てて聞いてみてください
「あなたの働くってなんだろうか」「あなたの気持ちってほんとうはどうなのでしょうか」
これからより一層のコミニュケーション力が求められます。
私から皆さんに大切なキーワードを送りたいと思います。
きっと半年、一年後には世の中このワードが続々と出てくると思います。
私は預言者じゃないけど、降ってくるふってくる
人間味 です
可愛げ です
まごころ です
手間ひまです です
味わい です
愛情 です
母性 です
師弟関係 です
おせっかい心 です
絆 です
どうぞ、お使いください(笑)
あーー、わかるわかる。
って言葉ではわかる。
でもそれをうまく語ったり、行動ができている人はいくらいるんだろうと。
それができる人はよっぽど神様レベルの人なんじゃないかなって思うんですけども。
目に見えない、けど見える そんな感性がだいじなんだなっておもう。
成果や、効率を求められてきましたが、私たちはどこかに置いてきぼりになっている感性を磨くときだともいます。
久美ちゃん、今日ご飯沢山作ったから置いていくね。
久美ちゃん、畑の種あげるから買わなくていいからね。
みんなみんなほんと沢山の声や好意をくれる。
お返ししないとな・・って思うと
皆こういいます。
「久美ちゃん、お金もお返しの物なんかも何にもいらないよ、欲しくってやってるんじゃないんだよ~」って。
久美ちゃん、あなた方、若い皆 こうしてしてもらったこと 同じことを次の世代にしてあげることなんだよ。それが私の喜びだよ。
この話に目には見えないけど、愛情とか母性とかおせっかい心とか、、色々入っているんですけれども。
皆さん、感じてくださいますか?この感覚、伝わりますか??
いつの間にか、貰った行為=好意に対して「お金」で返そうと「お金」として解決をしようとしたりすることを。そしてその発想自体、好意の循環を終わらせていたんだな。
物資的になっているのは自分自身だったんですよね。
もちろん、貰いっぱなし という話ではありません。
こういうところに、「愛情」愛情って言葉でなんて説明できないと思うんですよね。
愛情って、愛情かけられた人にしかわからないと思うんですよね。。。
でも言葉だけ文字だけの「愛情」ってすごく簡単で誰でもわかるんですよ、
好意は循環させるっって 今の人に本当に必要なんじゃないかって。
マザーテレサの 隣の人に微笑みをかけなさい・・・そうすることで人は・・・の言葉も思い出します。それの連鎖こそが平和に近づくのだねと。
時代は変わるけど、変わらないことってこういうことなんじゃないかな?
残していくべきものはここなんじゃないかな。
皆さん、今日から好意=行為 には好意でお返ししませんか?
きっとあなたの好意が誰かの感性を豊かにすると思う。そして、もっともっと広がると思うんだー
笑顔いっぱい幸せいっぱいの周りになるんじゃないかな。世界中が。
私が叶えたい大きな夢:やっとこの時代きたーっておもってます
売らない、売り込まない⇒なぜならば、勝手に皆が買ってくださって紹介してくれるから。